fc2ブログ

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話 わたしたちのうた レビュー  

[スージー] 聞こえるわ
[アニー] 何がですか?
[スージー] 中島みゆきの「世情」が、私には聞こえるわ
[アニー] はい?
[スージー] ♪シュプレヒコールの波 通り過ぎてゆく 変わらない夢を 流れに求めて 時の流れを止めて 変わらない夢を 見たがる者たちと 戦うため~~

[アニー] 大丈夫ですか?!しっかりしてください!
[スージー] 大丈夫よ、ちょっと歌っただけじゃない
[アニー] 何ですか?あの歌?
[スージー] 放送室に立てこもりと言えば「世情」でしょ
[アニー] えーと。意味が分からないんですけど?
[スージー] 金八先生第2シリーズ(1981年放送)の「卒業式前の暴力」の回を見れば分かるわ。腐ったミカンの方程式って聞いたことない?
[アニー] みかんですか?
[スージー] いや、光香とは関係ないから
[アニー] 20年以上前の作品じゃないですか、見たことないですよ
[スージー] 当時はすごく話題になったのよ、ちなみに「イリアの空、UFOの夏」にもこのシーンのパロディーがでてくるわよ、3巻の最後の方に
[アニー] 確かにありましたね、放送室に立てこもる話が。そういう元ネタだったんですか
[スージー] あれがすぐ分かった人は、イリアよりも「妖精作戦」を読んでる世代ね
[アニー] それも分かりにくいです

[スージー] ともかく、ついに、ついに桃葉の見せ場がやってきたわよ
[アニー] はい
[スージー] なんだかほっとしたわね。今までさんざんな扱いだっただけに
[アニー] それにしても放送ジャックとは思い切りましたね
[スージー] 正体バレバレの変装が、実に桃葉らしいわね
[アニー] ちょっと前のシーンでは、記事を書きながら、うそは書けないと悩んでいたのに、放送ジャックは良いんですね
[スージー] ジャーナリスト魂って事かしら
[アニー] 桃葉は報道部に真剣に取り組んでますね
[スージー] そうなのよ、そして桃葉は報道部なんだから電波ジャックする必要はないのよね。まあいいわ、活躍が見られたから
[アニー] そういえば、報道部なんだから普通に放送できますね
[スージー] ここはインパクトを与えるために、わざわざ電波ジャックしたと好意的に考えましょう
[アニー] 今回は甘口ですね
[スージー] たまには良いでしょ

[アニー] 放送の効果は、それなりにあったようです
[スージー] 効果が少しだけってことがいいわね。あの放送だけで全校が一変したら、ご都合主義だわ
[アニー] 生徒会のみんなはやる気を復活させたし、何人か賛同者が出てきました
[スージー] この少しの変化から、今後のどんな結果になるか楽しみね
[アニー] はい
[スージー] 今回はこれまでの話の中で最も次が気になる話だったわ
[アニー] 次回は「集う仲間たち」です
[スージー] 期待しましょう


スポンサーサイト



コメント

TB&コメントありがとうございます。
アニーとスージーのレビューは笑えるものを目指しているので、楽しんでいただけたなら、うれしいです。

アニーとスージーも
[アニー] ありがとうございます
[スージー] これからもよろしくね
と申しております(笑)。

今後もよろしくお願いいたします。

TBどうもです。

はじめまして、オメガ117というものです。TBがあったので来てみたら・・・
「突っ込んでいいのかしら?」by多佳子
みたいな空気を感じました(失礼)
とにかく、聞いてみたら面白い会話でした。
今後も、TBをしたいと思うのでよろしくです。
それでは~

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://anisuzi.blog81.fc2.com/tb.php/50-ba90fd5a

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話

「わたしたちのうた」友達・・・友達です

  • [2007/03/14 14:03]
  • URL |
  • 本を読みながら日記をつけるBlog |
  • TOP ▲

(アニメ感想) がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話 「わたしたちのうた」

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! オリジナルサウンドトラック アンサンブル I/アニメサントラ一週間以内に生徒達の署名を集めなければ学園祭を中止となる・・・学美達の挑戦が始まった。しかし、署名運動は思いのほか進まずメンバー達の間にも諦めのムードが漂....

  • [2007/03/13 16:23]
  • URL |
  • ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 |
  • TOP ▲

がくえんユートピア まなびストレート! 第9話「わたしたちのうた」

ガチで熱い展開・・・

がくえんゆーとぴあ まなびストレート!/9話 わたしたちのうた

地球の裏側で一人の外国人が立ち上がった!

  • [2007/03/12 07:25]
  • URL |
  • てけと~な日記 |
  • TOP ▲

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話

『わたしたちのうた』号泣っすよ!・゜・(ノД´)・゜・いやはや、久々にアニメでマジ泣きしました(汗々)。ラスト、園長の言葉にグッときましたよ。もうね、こういう話に弱いんで(笑)。本当にもう、ufotableは

  • [2007/03/12 01:49]
  • URL |
  • 世界の端に腰を掛ける |
  • TOP ▲

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話

 "変えよう"とすること。

まなびストレート #09

第9話「わたしたちのうた」。ももちゃん大活躍。

  • [2007/03/11 22:17]
  • URL |
  • 妄想閉鎖空間 |
  • TOP ▲

がくえんゆーとぴあ まなびストレート!

第9話 「わたしたちのうた」 学園町の昔…それは…。声:林原めぐみ書名運動…。しかし、誰も怠ってくれなかった…。皆は苛立ちが募るばかりだった…。あと142日…。学園町も昔まなびたちと、似たよう

  • [2007/03/11 22:16]
  • URL |
  • デバイス!マキシマム ブログ |
  • TOP ▲

「がくえんゆーとぴあ まなびストレート!」#9 わたしたちのうた

【ある弱小野球部が甲子園の予選1回戦で敗退しました】これだけを聞かされたら、大抵の人は「やっぱりな~」「ふ~ん」と思う、弱小野球部が甲子園へ目指すなんて無駄だと思う人だっている。じゃあその弱小野球部にとって

  • [2007/03/11 14:53]
  • URL |
  • ラピスラズリに願いを |
  • TOP ▲

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話「わたしたちのうた」 感想

ネタバレに注意してください。続きからどうぞ~今回も見ごたえがありました!!久しぶりにアニメで感動しましたね!これからも、まなびに頑張ってほしいです。桃もGJでした!!!

【がくえんゆーとぴあ まなびストレート!】第9話感想

がくえんゆーとぴあ まなびストレート!第9話感想『やだよ・・・このまま・・・ぁ・・・このまま何も出来ないまま・・・っ・・・みんなと離れ離れで終っちゃうなんてっやだよぉ・・・!!!!』【わたしたちのうた】...

  • [2007/03/11 05:15]
  • URL |
  • えんぴつ日記 |
  • TOP ▲

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話「わたしたちのうた」

今回はややシリアス展開。まあ、来るべきものが来たかなというカンジでもある。ただ、「外部資本」によってかかる事態が引き起こされるとは思ってなかったなwもっと内部でのゴタゴタがあるのかと思ってた。

  • [2007/03/11 00:37]
  • URL |
  • ■■テラニム日記2■■ |
  • TOP ▲

がくえんゆーとぴあまなびストレート!第09話「わたしたちのうた」

どうなる学園祭!?ってことで、今回もやってきましたね。どんな展開が待っているのか・・・【ご予約受付中】8月8日発売!DVDがくえんゆーとぴあまなびストレート!5【期間限定版】まず思ったこと、未来の校歌はすっげ~な~。って思ったらいきなりとんでもないことに。桃..

  • [2007/03/10 23:52]
  • URL |
  • 物書きチャリダー日記 |
  • TOP ▲

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話「わたしたちのうた」

「わたしたちのうた」それからひだまりメンバーが。

まなびストレート!第九話感想

「わたしたちのうた」学園長の「流れを変えられなかった」過去。「無駄だったんでしょうか?」と、下島先生が言う・・・まなび達の署名活動も、生徒の興味を集めることが出来ず、もう諦めようという空気が立ち込める。そんな中、今回はももちゃんががんばりました....

まなびストレート! 第九話「わたしたちのうた」

■がくえんゆーとぴあ まなびストレート!の感想。表示が少し重いかもしれません、許してね☆

  • [2007/03/10 22:07]
  • URL |
  • 天使は瞳を閉じて |
  • TOP ▲

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第09話

がくえんゆーとぴあ まなびストレート!第09話、「わたしたちのうた」。 すっかり寂れ廃屋となっている学園寮の前でしもじーに昔の事を語る学園長。実は彼女もこの寮の閉鎖の際、生徒会長として抵抗運動を行っていたという。

  • [2007/03/10 14:43]
  • URL |
  • おちゃつのちょっとマイルドなblog |
  • TOP ▲

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第09話 わたしたちのうた

もう大勢は決したみたいで、署名まったく集まってないね。具体的打開案も浮かばず、芽生とむっちーはあきらめモード。ふむ~・・やっぱり学園祭の必要性を示さないとダメっぽいね。ももが電波ジャックで生徒会の日常風景を流しましたが、生徒は「?」って感じだろうね。でも

  • [2007/03/10 12:56]
  • URL |
  • 猫が唸る感想日記 |
  • TOP ▲

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話感想

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話感想いきます。

  • [2007/03/10 11:36]
  • URL |
  • ハピゆき日記 |
  • TOP ▲

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話

今回は、ももちゃんが思い切った行動をするお話でした。署名活動が難航する中、今まで目立ったなかったももちゃんが奮起。今まで何気なく撮っていたビデオがこういう形で生かされることになりましたか。聖桜学園の生徒だった頃を回想する学園長先生。この学園には....

  • [2007/03/10 06:27]
  • URL |
  • パズライズ日記 |
  • TOP ▲

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話「わたしたちのうた」

秊 「好きな言葉はトモダチです」 やべ、ちょっとウルッと来た。 ある意味みかんちゃん達は既に署名運動という名の「学園祭」をしている訳で、それを生徒会のトモダチだけでなく、学園全体のナカマと一緒にしたい。 例えそれが失敗したとしても、何十年も先

  • [2007/03/10 04:42]
  • URL |
  • バラックあにめ日記 |
  • TOP ▲

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話「わたしたちのうた」

秊 「好きな言葉はトモダチです」 やべ、ちょっとウルッと来た。 ある意味みかんちゃん達は既に署名運動という名の「学園祭」をしている訳で、それを生徒会のトモダチだけでなく、学園全体のナカマと一緒にしたい。 例えそれが失敗したとしても、何十年も先

  • [2007/03/10 04:42]
  • URL |
  • バラックあにめ日記 |
  • TOP ▲

まなびストレート! 第09話

■がくえんゆーとぴあ まなびストレート!■

  • [2007/03/10 02:19]
  • URL |
  • King Of ヘタレ日記 |
  • TOP ▲

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第九話

 2005年、3月。  このアニメの設定年代より30年前に遡る。 聖桜学園の制服を着たメガネのおにゃのこの正体は現在の理事長というのはすぐわかったけど、『よろしくお願いします』のセリフの前にリアクションだけの声でメグさんだとわかった方はネ申だwwwww 

  • [2007/03/10 01:51]
  • URL |
  • アミューズエイド |
  • TOP ▲

まなびストレート! #9

まなびストレート! 第9話「わたしたちのうた」「変えようとして変えられなかった、それって全ては無駄だったのでしょうか」前回の明るいノリの展開から一転、今回はちょっと重めの内容で色々と考えさせられることも多かったですね。特に桜園長としもじーの会話....

  • [2007/03/10 01:44]
  • URL |
  • アニメ・カンツォーネ |
  • TOP ▲

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! #9「わたしたちのうた」

さて、署名活動なんですが思った以上に成果が上がらず、生徒会の面々にも段々と諦めムードが立ち始めていました。現にむつきとめぇは前線離脱寸前。そういえばめぇはさりげなくマルチ商法を広めようとしてましたが黒いで

  • [2007/03/10 01:10]
  • URL |
  • メガロでポン! |
  • TOP ▲

まなびストレート#9

「わたしたちのうた」2005年3月聖桜学園学生寮に一人の新入生が期待に胸を膨らませ入った。そして今、桜園長が見つめる学生寮に荒れ果て誰も居ない。

  • [2007/03/10 00:56]
  • URL |
  • 144分の1から |
  • TOP ▲

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話 まで観ました。だから・・・

第9話 「わたしたちのうた」 ハンパに書く気は無かったのですが、あまりにもスバラシイので我慢できずに書いてしまいます(笑) ハッキリ言ってこれ、ちょっと無い傑作

がくえんゆーとぴあ まなびストレート!【第9話】

学園祭を行うため、全生徒の7割の署名を集める使命を負った学美達生徒会だが、生徒の意識は既に学園祭は終わった話で、新しい制服などに向かっており、如何なる労力も徒労と化していた。

  • [2007/03/10 00:42]
  • URL |
  • 美しい夢想家-BeautifulDreamer- |
  • TOP ▲

がくえんゆーとぴあ まなびストレート 第9話「わたしたちのうた」

=== 2005年 3月 ===今の聖桜の園長先生が学生だった頃・・・寮があった。 その寮は今、誰も使ってない。 聖桜と愛洸の戦いが始まった。しかし署名は集まらず署名に見向きもしなかった。むつき君・・・恐喝はいけないと思うよ・・・{{{ 学園祭を取り戻せ!外部投資の

  • [2007/03/10 00:26]
  • URL |
  • せつけん日々の日記 |
  • TOP ▲

「☆がくえんゆーとぴあ☆まなびストレート!#09」感想!

『あの頃の私は・・・』「林原めぐみさん、声優復活おめいとう!!」「やばいです、今週もグッと来たよコレ!(泣)」「学園祭復活を目指す為に、新たに立ち上がった聖桜生徒会」「だが、聖桜の生徒達は統合先の愛洸学園の制服の話で持ちきり」「誰も、聖桜生徒会のチ...

  • [2007/03/10 00:14]
  • URL |
  • Daddy_Faceのコレなんだろう? |
  • TOP ▲

アニメ まなび ストレート!

「わたしたちのうた」固執と改革みたいな。ごめん、私は改革派。確かに残さねばならないものは残すべきですが。変えられるところは改良、進化させるべき。というか。学園祭うんぬんより学園の経営問題で

  • [2007/03/10 00:03]
  • URL |
  • アーリオオーリオ ドゥーエ |
  • TOP ▲

がくえんゆーとぴあ まなびストレート!。。。。 第九話 わたしたちのうた

さすが 3本筋、入隊したての新兵には 優しい。昔を懐かしむ 桜園長。。。。懐かしむほどの 思い出があるだけ いいですよ。高校では 科学エキスパート部とか、常軌を逸した活動に明け暮れましたが 卒業後 その高校自体が 数校同時統合により廃校になりましたし もと....

  • [2007/03/09 23:41]
  • URL |
  • 幻影現実 私的工廠 ブログ |
  • TOP ▲